事業内容
「川崎こどもニュース」の発刊
2023年7月20日 公益文化事業
♦2016年7月♦ 川崎こどもニュース 第99号 ♦2016年12月♦ 川崎こどもニュース 第100号 ♦2017年3月♦ 川崎こど …
2023年度・夏休み親子映画会のお知らせ
2023年5月1日 事業内容
◆2023年度・夏休み親子映画会◆ 「みつばちマーヤの大冒険」 上映時間87分 「川崎市子どもの権利条例」 上映時間11分 ・川崎市立の小学校にはチラシでご案内しています。(7月上旬) ・入場料 …
3/30市民文化講演会「21世紀の戦争とは~ウクライナ避難民の現状とこれから」開催のお知らせ
2023年3月1日 事業内容
市民文化講演会③チラシ 「21世紀の戦争とは~ ウクライナ避難民の現状とこれから」 2023年3月30日(木)18:15~19:30(18:00開場) オンライン配信もしくは会場参加 場所 川崎教職員会館 講師 Ma …
「市民文化講演会」の開催
2023年1月27日 公益文化事業
◆市民文化講演会◆ 2022年度市民文化講演会① 「魂を揺さぶる本気教育~児童・生徒の人生と向き合うために知っておきたい5つの捉え方~」 2023年1月25日(水) 18:15~20:00 オンライン開催( …
2022年度・夏休み親子映画会のお知らせ
2022年6月14日 事業内容
※夏休み親子映画のお知らせにアクセス頂き、ありがとうございます。 2022年度の夏休み親子映画の申し込みは、皆様からの多数の申し込みを頂いた結果 すべての回で人数制限に達しましたので、受付を終了致しました。 これから申し …
「夏休み親子映画会」の開催
2019年7月8日 公益文化事業
◆2019年度・夏休み親子映画会◆ 問い合わせ先 :044-433-9100 「あなたをずっとあいしてる」 同時上映「子どもの権利条例」 上映時間100分 川崎市立の小・中学校にはチラシ …
「川崎市民平和のつどい」
2018年7月5日 公益文化事業
核兵器廃絶平和都市宣言36周年 「川崎市民平和のつどい」映画上映会 「この世界の片隅に」 上映時間126分 日 時 : 2018年8月13日(月) 開場12:30 開会13:00 場 所 : 川崎市 …
「夏休み親子映画会」の開催
2017年7月5日 公益文化事業
◆夏休み親子映画会◆ 問い合わせ先:044-433-9100 2017年度 「NAGASAKI 1945 アンゼラスの鐘」 同時上映「子どもの権利条例」 上映時間120 …
「親子で来てみて考える平和推進事業」の実施
2017年3月3日 公益文化事業
♦第12回 親子で来て、見て、考える平和推進事業♦ 2017年3月11日(土) 13:00~15:00 川崎大空襲記録展 ~私たちのまちに「空襲」があった~オープニングイベント 子どもたちが、学校で、地域で、平和館で、平 …